まずはプリントしたい画像をダウンロードします。
ダウンロードの仕方はPCのOSによってそれぞれ異なるので下記を参照してください

画像保存(ダウンロード)の仕方

まず画像をクリックして元サイズの画像を呼び出します

 windows
画像の上で右クリック。
Internet Explorerは「名前をつけて画像を保存」
Netscapeは「画像を名前をつけて保存」
Operaは「画像イメージを保存」
で、保存先を指定して自分でわかる名前で保存して下さい。

 mac
画像の上でマウスを長押し。
Netscapeは「画像を別名で保存」
Internet Explorerは「イメージをディスクにダウンロードする」
又は、持ち帰りたい画像を任意のフォルダにドラッグ。
(Macいまいち分からん…)



ファイル数が多い場合
デスクトップ(起ち上げた時の最初の画面)に新規フォルダをつくって
そこへ画像をダウンロードすると整理できます

ダウンロードした(フォルダ内の)ファイルを各種メディアに落とします
フォルダごと入れない様にしましょう!(ややこしいので)

各種メディア
+フロッピー+MO

いろいろありますが基本的にこんなかんじ。


これを持ってさぁお店へレッツらGO〜♪